福岡で出張マッサージを利用するならココ!口コミの評判も高いおすすめサービスを厳選比較で紹介します!

肩こりに湿布は効くの?自分でできる肩こりケアとは

公開日:2022/02/15


最近はデスクワークをしている方も多く、日頃から慢性的な肩こりを感じている方も少なくないでしょう。肩こり解消に湿布を使うのはお手軽な方法ですが、実際に効果はあるのでしょうか。この記事では、自分でできる肩こりケアを紹介します。つらい肩こりにお悩みの方はぜひ、実践してみてください。

肩こりに湿布は効くのか

湿布を貼ることによって、肩こりを根本から改善することはできません。しかし、湿布には血行促進効果や炎症を鎮静させる効果があるため、一時的に肩こりの痛みを和らげることができます。肩こり対策に湿布を利用する場合、基本的に温湿布を用いましょう。温湿布を貼ると、患部がポカポカと温かく感じられます。

これは、温湿布の成分に「カプサイシン」が含まれているからです。「カプサイシン」は、唐辛子にも含まれている成分で、これによって湿布が貼られた部位が温かく感じられます。

肩こりの多くは血行不良によって生じるといわれています。長時間同じ姿勢を続けていると肩や首の筋肉がこり固まって、肩こりや首こりに発展していくでしょう。こり固まった筋肉をほぐすためには、外から温めるのが効果的です。温湿布は患部を温め、血行をよくする働きがあるため、肩こりを和らげてくれます。なお、冷湿布で患部を冷やしてしまうと、肩こりを悪化させる可能性があります。

かぶれやすい人は要注意

湿布を使用する際に気をつけたいのは「肌のかぶれ」です。肌質によっては、湿布を貼ることで皮膚の表面が赤くなり、かゆくなってしまうこともあります。そんな人は、かぶれケアをしながら湿布を貼る方法を試してみるのはどうでしょうか。

かぶれを防止するために使用するのは、ガーゼ1枚です。皮膚と湿布との間にガーゼを1枚挟み込んだうえで湿布を貼ってみましょう。また、湿布を剥がしたあとに、皮膚を洗浄し、しっかりと乾かすことも湿布で肌がかぶれないための対策になります。

ストレッチや姿勢改善で肩こり改善!

湿布は、筋肉を表面から温めることで痛みを和らげる効果がありますが、効果は一時的です。湿布を貼るだけでは、肩こりの根本となる原因を解消することは難しいでしょう。

そこでおすすめしたいのは、ストレッチや姿勢改善です。とくに肩甲骨を中心としたストレッチをすることは、肩こりの予防・改善になります。肩甲骨を動かすことで、肩甲骨の周囲の筋肉を効果的に刺激し、血行促進による肩こりの緩和につながるでしょう。ストレッチの方法はとても簡単です。

まず、座った状態から身体の前で何かを抱えるように両腕で輪を作りながら、背中を丸めます。同時に、肩甲骨を最大限に広げましょう。次に、背面で両手を組んで胸を張ります。視線は斜め上を向きましょう。両手はお尻と同じくらいの高さで組み、背中を丸めるポーズをそれぞれ20秒キープしてください。

また、普段から正しい姿勢でいることで、肩こりを予防・改善できます。肩こりになりやすいのは「猫背」だといわれています。まず立ち姿勢ですが、膝をまっすぐ伸ばし、肩甲骨を軽く後方に引き自然に胸を張りましょう。あごは少し引いて、力みすぎないように背筋を伸ばすように立てば、正しい姿勢を保てます。座るときの姿勢は、できるだけ椅子に浅く座って背もたれにもたれないようにしましょう、椅子は膝と股間接が同じ高さになるのが目安です。ずっと座ったままだと血行が滞るので、こまめに立って伸びをしたりストレッチを取り入れましょう。

プロの手を借りるのもあり!

湿布やストレッチ・姿勢改善を試しても、慢性的な肩こりに悩んでいる方の場合、なかなかすぐには改善されないことでしょう。そんなときは、思い切ってプロの手を借りてみるのもおすすめです。マッサージ店では、プロのマッサージ師が一人ひとりのコリや痛みに合った手法でアプローチしてくれます。自分では気づかなかった体のコリや不調に気付くきっかけになるかもしれません。ツボの位置も把握しているので、安心して任せることができます。

また、施術前にあらかじめ強さ加減の希望を話しておけば、個人に合わせた強で施術を行ってくれるでしょう。溜まった老廃物を押し流す効果はプロならではで、施術後はスッキリした感覚になります。リラクゼーション効果も得られるので、頑張っている自分へのご褒美に、マッサージに行ってみてはいかがでしょうか。

 

湿布で根本的に肩こりを改善することは難しいでしょう。しかし、温湿布には血行促進効果や炎症を鎮静させる効果があります。そのため、一時的に肩こりの痛みを和らげることは可能です。肌がかぶれやすい人は、皮膚と湿布との間にガーゼを1枚挟んで貼る方法を試してみてください。肩こりをケアするためには、ストレッチや姿勢改善も欠かせません。肩甲骨を中心に定期的にストレッチしましょう。ときには、プロの手を借りてみるのもおすすめです。

福岡出張マッサージおすすめ5選!

イメージ
会社名福岡堂ゆうりん癒樂グループ 福岡博多店福岡リフレゆづき
特徴コスパがよく、技術の高いセラピストが多く在籍しているメディカル療法師の研修をクリアした日本人女性が施術する有資格者や研修を済ませたスタッフのみが在籍福岡の出張マッサージ利用実績No.1疲労を回復させ、自然治癒力を引き出す施術を行う
詳細リンク

おすすめ関連記事

サイト内検索
福岡出張マッサージのおすすめ5選!